

古代より神宿る山として崇められ日本最大級のブナ林を有す中国地方最高峰の大山。
400年以上前から植林が行われてきた智頭杉。
山から自然のフィルターを通って美味しい水が豊富に湧き出る。鳥取県は、水と米のみを使う純米酒の製造比率が高く、約7割の蔵元が契約農家の米を使い、米を大切に扱う。
真面目で内気で、少し頑固者の鳥取県人。
蔵元のこだわりが、お燗すればさらに際立つ。



- 鷹勇 純米吟醸 なかだれ
特定名称 純米吟醸酒
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
原 料 米 山田錦(60%)、玉栄(40%)
精米歩合 50%
アルコール分 15度以上16度未満
製 造 者 大谷酒造株式会社 鳥取県東伯郡琴浦町浦安368
- 日置桜 純米酒
特特定名称 純米酒
原材料名 米(鳥取県産)、米こうじ(鳥取県産米)
原 料 米 玉栄(100%)
精米歩合 70%
アルコール分 15度以上16度未満
製 造 者 有限会社山根酒造場 鳥取市青谷町大坪249
- いなば鶴 純米吟醸酒 五割搗き強力
特定名称 純米吟醸酒
原材料名 米(鳥取県産)、米こうじ(鳥取県産米)
原 料 米 強力(100%)
精米歩合 50%
アルコール分 15度
製 造 者 中川酒造株式会社 鳥取市立川町2丁目305
- 諏訪泉 純米吟醸 満天星
特定名称 純米吟醸酒
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
原 料 米 玉栄(75%)、山田錦(25%)
精米歩合 50%
アルコール分 15度
製 造 者 諏訪酒造株式会社 鳥取県八頭郡智頭町智頭451

島根県松江市出身。山陰中央テレビアナウンサーを経て、フリーアナウンサーとして司会・ナレーション担当。(古代出雲歴史博物館音声ガイドナレーション他)きき酒師の資格を取得。山陰中央新報で「sun-in酒楽探訪」3年間連載。2013年に「しまね酒楽探訪」、2015年「とっとり酒楽探訪」(今井出版)を出版。日本酒ファンを増やすべく、しまね地酒マイスター検定を発案。その他、イベント企画、講演、研修講師(JR米子掌区放送技能向上研修担当)、ライターとしても活動中。
-
- おみやげ楽市 鳥取店
- 鳥取県鳥取市東品治町111-1
JR鳥取駅構内 TEL.0857-26-6917
-
- おみやげ楽市 米子店
- 鳥取県米子市弥生町15・16
JR米子駅前広場 TEL.0859-31-6630
-
- おみやげ楽市 松江シャミネ店
- 島根県松江市朝日町字伊勢宮472-2
JR松江駅構内 TEL.0852-26-1539